そういえばPS4でのLBP続編決まったね。SCE傘下だから出るだろうとは思ってたけどやっぱり出てきてくれて嬉しい。PS4の4に合わせてLBP4とかなるかと思ったけど普通に3。カートとかVita版とかもあったがやはり本編続編はテンション上がるね~。ニューキャラはリビッツよりも日本人好みからは外れそうな感じだけどどうなんだろう。他の新要素も楽しみだけどゲーム自体の動作の安定はしっかりやってもらいたいなぁ。フリーズにはほんと何度も泣かされたからねw ただPS4買うかどうかはまだ未定。現PS4よりもう少し安くなって省電力化した次の代の白色が出たら買おうかな。

LIMBOとNight Skyを合わせたような感じだろうか。こうゆうセンチメンタルなステージは大好き。ところでマントで飛ぶギミックがあったけどいつの間にこんなの出来たんだ?すとりーさんのブログで見たら去年の12月に来てたのか・・・。前回のプレイでも全然気付かなかった・・・。ま、まぁLBPのいいところは発売から数年経ってもこうやってどんどん新要素が追加されていくってことだよね。

これはすごい。一体どうやってこんな幻想的なイリュージョン空間を実現させているのだろうか。和洋折衷的なこの素晴らしい景観にただただ感嘆。暫く佇んでうっとりしてしまう。

こちらも上のステージ作者さんの作品。草木がモチーフなのに色合いが白なのがまずもって独創的。ここまで来るとゲームを超えて芸術、アートの域だなぁ。個人的に最後の方の池や鳥とかの表現が好きだ。

時期は過ぎちゃったけど桜はいつ見てもいいものだ。桜以外でも日本情緒溢れるステージで見てて飽きさせない。こちらも素晴らしかった。
- 関連記事
-