
タイトルからして楽しげな雰囲のステージ。一体どんなのだろうと思ったらいきなり爆発の手洗い歓迎w シンプルながら理路整然としたステージで随所に趣向も凝らしてあって最後まで痛快に楽しくプレイ出来た。こうゆう素晴らしいステージに巡り会えるからLBPは面白い。

ステージ名ですぐピンときたけどこの作者さんの他のステージ「WHITE しろいせかい」や「Yellow Star きいろいほし」などどれも卓越したハイセンスで度肝抜かれたんだよね。今回も当然あなたは神か?って言うレベルの凄まじさでただただ見惚れて感嘆してしまった。一体どうやって作ってるのか不思議でならない。ただアーティスティックなステージでよくあるどこ行けばいいかどこが動くかの分かりにくさがあったけどそれでも映像に見惚れてしまう素晴らしいステージだったなぁ。

LBP2初期の懐かしのお気に入りステージに行ってみた。木もいいけど布の温かみと弾力感があるのも好き。軽いパズル要素もあったり最後まで飽きなく楽しめたな。ほんとLBP2始めてこのステージに出会えてワクワクさせられたなぁ。偶には初心にかえってみるのもいいね~。

結構賑やかなLIMBO系なステージかな?途中で「風ノ旅ビト」オマージュな雰囲気になったりSFっぽくなったり次に何が飛び出すか分からない面白さがあったなぁ。最後のあの鳥の意味するところはってのを色々考えると意外と深いステージだったのかも。

随分荒い鉄道の旅だったw 最後のスコアボードを出すギミックのとこが面白い。

サイケでサイバーなステージ。とにかくカラフルというか色とりどりで見た目が楽しかったなぁ。
- 関連記事
-