ニコ生で「わかばガール」の一挙を見た。本放送は前半あまり気乗りせずだけど後半になってから良さが分かった作品。こうして通してみると最初から最後まで面白くて良作だったなぁ。また見たいけど原作が全1巻だから2期はないだろうけど。
アイドルマスターシンデレラガールズ #25(終)
s.jpg)
s.jpg)
前半温存しての後半の「M@GIC☆」でのパフォーマンスのカタルシスが遂に見たかったのが見れたで気持ちよかったなぁ。魔法なんてなかった、最後はみんな笑顔の力でステージを成功に導きこれからもずっと夢を見続ける。むしろ魔法が解けたのは見てる側でこれ以降動きがなければもう彼女たちをアニメの世界で見れないかと思うと寂しいなぁ…。最後にガラスの靴を取ったのは何故かの武内P。やっぱり彼がメインヒロインなんじゃないか!w あとこのシリーズはファンやスタッフをちゃんと描いてるのがよかったな。
s.jpg)
s.jpg)
合わせて同時放送のニコ生SPをTSで見た。まるでオーコメみたいで面白い。以前も「それが声優!」の最終回でやってたけどこうゆう試みは面白いのでどんどんやって欲しいな。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ #2
阿頼耶識ってシステムは痛々しいな。そして死んだらそれの欠片しか残らないという非常さ。ガンダムのなぎ払うような戦いぶりは格好良かった。戦う子供、貧困の子供がどうなるかがカギかな。
ヘヴィーオブジェクト #2
s.jpg)
14歳の女の子に押し付けずみんなで戦おうっていう展開。オブジェクト同士のバトルじゃなくオブジェクトvs人力でどうにか弱点見つけて倒すってのは面白そうだ。ただ相変わらず会話量の多さは鎌地作品らしい。男同士なので暑苦しくもあるが…。
ハッカドール THE あにめ~しょん #2
ネガティブなネタを使った悪ノリはあんまり感心しないな。
進撃!巨人中学校 #2
s.jpg)
s.jpg)
アルミンはずっと布団被ってるんだろうか。そっちの方が断然可愛いからいいけどw SD版のペトラさんも見れて満足。ルックス的には普通の女子高生だなw
ワンパンマン #2
s.jpg)
どことなく初期ドラゴンボール彷彿させられて楽しい。しかしあれだけみゆきちが威勢よく登場したのにワンパンで終わってしまうとほんと何だったんだって感じだなw
コメット・ルシファー #2
s.jpg)
よく動かしててフェリアが可愛らしかったな。もんもん鳴いてる芋虫みたいなのはいのりんだったか、と思ったらロボみたいなのに変身?してどうなるか面白くなってきたかも。
緋弾のアリアAA #2
s.jpg)
s.jpg)
あやねるはここでも忍っぽいキャラなのか。マイクロウージー使いとはマニアックな。ミニスカの下に仕込んでるかと思うとエロいなぁ。志乃の悶絶しながら「わたしのパイもどうぞ!」ってとこは笑ったw 鳶穿封じの為取り出したのが大刀通称物干し竿ってのは笑うところか?w
ゆるゆり さん☆ハイ! #2
s.jpg)
s.jpg)
1期も2期も見てたけど内容忘れてるからいつのまにやらエキセントリックなキャラ増えてるなと。あかりが白目になって死んだようなのって恒例の芸なのなw それにしてもこの落ち着いた色彩いいなぁ。この手のアニメだと大概派手になるのに逆に渋いのが良い。結衣とか特に黒髪だから映えて魅力的。
うたわれるもの 偽りの仮面 #2
s.jpg)
事ある毎に耳ピコピコするのが可愛いなぁ。しかしあのギギリって敵は百足をイメージしてるんだろうけどあいつが大嫌いな自分にはアニメとはいえ見るのがキツくて何度も薄目にしたり目を背けてしまった。3Dであんまりリアルになるのも考えものだ。クオンから渡されたあの鉄扇、あれは前作でも見覚えあるいわゆるシリーズ伝統の武器なんだろう。ギギリを崖から落とすところでクオンがハクをお姫様抱っこしたのが逆だろ!ってw
落第騎士の英雄譚 #2
s.jpg)
石上さんのたまに出る可愛らしい声がいいんだよね。洗濯板・アドバルーン、海抜0メートル・チョモランマ、破れてぺたんこの水枕・空気入れ過ぎの南極2号というヤケクソ気味の応酬には笑ったw そしてステラの爆裂ボディとその後のまるでどこかの店かのようなシーンというかプレイはエロ過ぎだなw
対魔導学園35試験小隊 #2
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
OPとEDお洒落だなぁ。スタッフクレジットをデザインに組み入れてるのがいいよね。アイキャッチも良い。しかしうえしゃまのこの上から目線声はゾクゾクするものがあるな。銃器アクションものかと思ったらまさか変身ものだったとは。というかいわゆるパンツは見えないアニメかと思ったら普通に見れたけど状況が状況だけにあまり嬉しくは。
おそ松さん #1
s.jpg)
s.jpg)
随分変化球できたなぁ。あとで監督名ググったら銀魂監督と知ってなるほどと納得。まぁあの超人気キャスト陣ならああゆうパロやりたくなるのは無理ないわなw 初回は特別ということで2話以降落ち着いてどうゆうノリになるかだな。今回みたいにおバカさは変わらずだろうけどw ちなみに細川たかしがOP歌ってた2作目を見た記憶がある。あと漫画だが「ニャロメのおもしろ数学教室」でおそ松くんやニャロメやイヤミとか他の赤松キャラ知って覚えたな。
ご注文はうさぎですか?? #1
とにかくみんな可愛すぎでもうそれだけで満足。ほんと女の子の笑顔は癒やしだなぁ。特にちのちゃん見てるとあったかい気持ちになる。
s.jpg)
そしてEDのロリロリしい反則的な可愛さには参った。これ見て幸せな気持ちにならない人はいないだろうなぁ。ほんともう完全に萌え尽くしで掴みはバッチリだ。あとでニコ生でも見たんだが案の定コメが濃すぎで驚きの白さだったw


えとたま #2
今回もえむキャスアプリで視聴。テンポいいしよく動くしで面白いな。なんでBSでの放送時切っちゃったんだろ。
- 関連記事
-